虚数

公開:2011-10-12 20:06
更新:2020-02-15 04:36
カテゴリ:デジタル信号処理

デジタル・フィルタを理解する上で必要な知識の1つ。気がつくとiとかjとかというのが出てきている。iとかjは二乗すると-1となる虚数単位。

デジタル信号処理で複素数(実数+虚数)が出てくるのはしごく当たり前のことらしい。

虚数とはなんぞや?と調べてみるとまあなんというか虚数をうまく使うと2つの次元が1つの数式で表せるというか、なんかそんな感じである。これに付随して極座標とか極形式というのがくっついてくる。

虚数はいまいち理解出来ないのであるが、うまく解説してくれているサイトがあった。四十半ばにしてようやく虚数について理解できた。

http://www.rose.ne.jp/~queen/imananjinari.html

ポイントは90°回転するというところ。

昔高校の時に虚数を習ったけれど、虚数の社会における必要性については教えてくれなかった。ものを作ったりするためには重要な概念であることを教えてくれればもう少しまじめに勉強したかもしれない。学校の授業はそういうことが多いような気がする。なぜこれを学ぶ必要があるのか、実社会においてどの分野で活用されているのかとかもいっしょに教えてくれればいいのに。そうすれば真面目に数学を学ぼうとする人は増えるのではないかなとか思った。今の学校はどうなのだろうね。