CPUをCore i7 6700に換装した。LPMによってDVD Driveが動かなくなってしまったのでその対応にちょっと苦労した。

公開:2016-06-18 09:19
更新:2020-02-15 04:37
カテゴリ:ハードウェア

CPUをCore i7 2700KからCore i7 6700に換装した。能力的には不満はないのだけれども、前回CPUを換装したのが2012年だからもう4年以上たちそろそろ故障が気になりだしたので。去年はHDDが故障したし。。

ただCPUを換装するにはCPUだけを買いなおせばよいのではない。近頃はCPUの設計に合わせてソケットの形状が変わるので、マザーボードも併せて交換しなければならない。さらにはメモリも今はDDR4が標準となっているので、メモリも買い直さなければならない。そういうわけで先日Amazonで以下のパーツを購入した。

今回CPUは「K」なし、つまりオーバークロックできないものにした。今まで「K」付きでオーバークロックして使ったことはなく、クロック周波数は落ちるけど消費電力が少なくて価格が安いので「K」なしにしたのだ。さらにCPUクーラーもついているしね。

CPU性能を比較するとこうなる。








製品名
Intel® Core™ i7-6700K Processor (8M Cache, up to 4.20 GHz) Intel® Core™ i7-6700 Processor (8M Cache, up to 4.00 GHz) Intel® Core™ i7-2700K Processor (8M Cache, up to 3.90 GHz)
開発コード名
Skylake Skylake Sandy Bridge
基本仕様
発売日
Q3'15 Q3'15 Q4'11
キャッシュ
8 MB SmartCache 8 MB SmartCache 8 MB SmartCache
バススピード
8 GT/s DMI3 8 GT/s DMI3 5 GT/s DMI
命令セット拡張
SSE4.1/4.2, AVX 2.0 SSE4.1/4.2, AVX 2.0 SSE4.1/4.2, AVX
組込み機器向けオプションの提供
いいえ はい いいえ
リソグラフィー
14 nm 14 nm 32 nm
パフォーマンス
コアの数
4 4 4
スレッド数
8 8 8
プロセッサー・ベース動作周波数
4 GHz 3.4 GHz 3.5 GHz
ターボ・ブースト利用時の最大周波数
4.2 GHz 4 GHz 3.9 GHz
TDP
91 W 65 W 95 W
メモリーの仕様
最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存)
64 GB 64 GB 32 GB
メモリーの種類
DDR4-1866/2133, DDR3L-1333/1600 @ 1.35V DDR4-1866/2133, DDR3L-1333/1600 @ 1.35V DDR3 1066/1333
最大メモリー帯域幅
34.1 GB/s 34.1 GB/s 21 GB/s
グラフィックスの仕様
プロセッサー・グラフィックス
Intel® HD Graphics 530 Intel® HD Graphics 530 Intel® HD Graphics 3000
グラフィックス ベース動作周波数
350 MHz 350 MHz 850 MHz
グラフィックス最大動的周波数
1.15 GHz 1.15 GHz 1.35 GHz
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量
64 GB 64 GB
4K サポート
Yes, at 60Hz Yes, at 60Hz
最大解像度 (インテル® WiDi)‡
1080p 1080p
最大解像度 (HDMI 1.4)‡
4096x2304@24Hz 4096x2304@24Hz
最大解像度 (DP)‡
4096x2304@60Hz 4096x2304@60Hz
最大解像度 (eDP - 内蔵フラットパネル)
4096x2304@60Hz 4096x2304@60Hz
DirectX 対応
12 12
OpenGL 対応
4.4 4.4
インテル® クイック・シンク・ビデオ
はい はい はい
インテル® InTru™ 3D テクノロジー
はい はい はい
インテル® Insider™
はい はい はい
インテル® ワイヤレス・ディスプレイ
はい はい いいえ
インテル® クリアー・ビデオ HD テクノロジー
はい はい はい
インテル® クリアー・ビデオ・テクノロジー
はい はい
サポートされているディスプレイ数
3 3 2
デバイス ID
0x1912 0x1912 0x112
インテル® フレキシブル・ディスプレイ・インターフェイス (インテル® FDI)
はい
拡張オプション
PCI Express リビジョン
3.0 3.0 2.0
PCI Express 構成
Up to 1x16, 2x8, 1x8+2x4 Up to 1x16, 2x8, 1x8+2x4
PCI Express レーンの最大数
16 16 16
インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー
2.0 2.0 2.0
インテル® vPro テクノロジー
いいえ はい いいえ
インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー
はい はい はい
インテル® バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-x)
はい はい はい
ダイレクト I/O 向けインテル® バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-d)
はい はい いいえ
インテル® VT-x 拡張ページテーブル (EPT)
はい はい はい
インテル® TSX-NI
はい はい
インテル® 64
はい はい はい
アイドルステート
はい はい はい
拡張版 Intel SpeedStep ® テクノロジー
はい はい はい
サーマル・モニタリング・テクノロジー
はい はい はい
インテル® アイデンティティー・プロテクション・テクノロジー
はい はい はい
インテル® ステーブル・イメージ・ プラットフォーム・プログラム (SIPP)
いいえ はい
インテル® スモール・ビジネス・アドバンテージ
はい はい
インテル® ファスト・メモリーアクセス
はい
インテル® フレックス・メモリー・アクセス
はい
インテル® データ・プロテクション・テクノロジー
インテル® AES New Instructions
はい はい はい
セキュアキー
はい はい
インテル® ソフトウェア・ガード・エクステンションズ(インテル® SGX)
はい はい
インテル® Memory Protection Extensions (インテル® MPX)
はい はい
インテル® プラットフォーム・プロテクション・テクノロジー
OS ガード
はい はい
トラステッド・エグゼキューション・テクノロジー
いいえ はい いいえ
エグゼキュート・ディスエーブル・ビット
はい はい はい

こうやって比較してみると、2700Kと6700は動作周波数的にはほとんど変わらない。ただメモリやバス帯域幅の性能向上が図られているので、全体的には2700Kよりもパフォーマンスアップしているようだ。また内蔵GPUの性能向上が著しい。そうは言っても外付けのGPUよりはやっぱり落ちるけどね。面白いのは、6700Kと6700は、オーバークロック周りの仕様だけでなく、他の機能でも差異があるということ。

マザボはZ170にした。H170でもよいんだけど、これは好みかなあ。メモリもまあごく普通のものを選択。

そしてCPU・マザボ・メモリを交換。うーんせせこましい。。ケーブルのつなぎ直しがたいへんなんだよね。

そして起動する。これだけハードが変わると再度ライセンス認証が必要になるので、実施。ただ起動はしたが、何かがおかしい。DVDドライブが1分おきくらいに「カチャカチャ」と鳴るのである。イベントを見ると「iaStorAというドライバから問題が発生したのでデバイスをリセットした」というイベントログが1分おきくらいに発生していた。いろいろ調べるとこれはLPM(Link Power Management)という機能が引き起こす問題だということが分かった。たしかにDVDドライブはかなり古いので、この問題に引っかかってしまったようだ。BIOSでLPMは無効にできるので、無効にしたらこの問題は解消した。この対応をするのに一番時間がかかった。。

換装した感想だけど、体感的にはほとんど差がない。こんなに差を感じないCPUの入れ換えは今までで初めてかもしれないな。