Loading

S.F. Info.

S.F.@SFPGMR

2019/5/3 16:48:14

@RE_DO リミックスとアレンジは私はあまり好きではないんですね。。オリジナルかつスタジオワークで作られたものが一番ですね。YMOのライブも好きですがやっぱりお三方がスタジオにこもって作った作品が一番好きですね。

2019/5/3 16:50:09

@RE_DO なのでRYDEENもリミックスやいわゆる自分の色を出してカバーするのではなくて、できる限りスタジオワークで作られた音を再現したくてやってる感じです。まだほど遠いのですが。

2019/5/3 16:53:01

@RE_DO これは高校生ぐらいの時からそう思ってまして。ソリッド・ステート・サバイバーを最初買って聞いたときに「これは未来の音だ」と思ったクチなんで(笑)。これはどうやって音を作ってるんだろう?って素直に思ったんですね。当時。

2019/5/3 16:55:10

@RE_DO 「QSエンコーダ使ってSEが飛び出してくる」なんちゅうことを細野さんがどこかで言ってたような気もしますが、なんかこう職人が技術を手にして未来のサウンドを作ったような感じがとても好きなんです。ハイ。

2019/5/3 16:57:41

@RE_DO もちろんコンピュータが演奏を担ってるというウワサ(笑)も私の興味をそそったのですが。実際パソコンを買っていや無理だと当時思って(笑)。MC-8という音楽専用のコンピュータを使ってるし、大半は手弾きだったのも後で知ってこりゃ私には無理だと(笑)

2019/5/3 17:00:33

@RE_DO で何度もこのアルバムを聴いて、RYDEENがやっぱり一番好きになってるんですね。パートBのGm7→Dm11(譜面ではこうなってますが合ってますかな?)というコードに打ちのめされたのかなあ。。とか自分では思ってますが。

2019/5/3 17:02:26

@RE_DO 私、コード(和声)のことはさっぱりわかりませんが、そのコードの変化というか構成音の不思議さにひかれたのは確かだと思いますわ。それとRYDEENは見事なまでにお三方の色が出ていない(笑)。

S.F.@SFPGMR

2019/5/1 12:04:36

うーむ。中央学院負けたか。

S.F.@SFPGMR

2019/5/1 10:13:06

専大松戸のPがすごそうだな。。あの中央学院を10K・3安打に抑えてるのか。後半どうなるかはわからんがこれはひょっとするかもね。。

S.F.@SFPGMR

2019/5/1 0:17:07

今やってるゲーム何?と聞かれたらサンダークロスと答えるしかないな。。

S.F.@SFPGMR

2019/5/1 0:00:14

今日は自分にしては夜更かししてしまったな。。といってたら令和になったわ。。

S.F.@SFPGMR

2019/4/29 21:08:20

おお、習志野杉山くんベンチ入りか。これは大きいね。。

S.F.@SFPGMR

2019/4/27 10:15:58

ただいまMakeの勉強中。。

No Image
GNU make 日本語訳(Coop編) - 目次

S.F.@SFPGMR

2019/4/26 4:33:22

確かにコンパイラの作り方を学ぶには、Cはいい題材だよなあ。。それと成果物を出しながら段階的にスペックアップしていくのは確かに飽きずに続けられる可能性を高めるよなあ。

No Image
低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門

2019/4/26 5:59:44

これはちゃんと読むことにしよう。

S.F.@SFPGMR

2019/4/25 19:00:52

鋭い。。
「オリジナルの言語をデザインして実装するのは、言語のデザインセンスを磨くという意味ではよいのですが、落とし穴もあります。実装が面倒なところは、言語仕様でそれを避けることにより実装しないで済ませてしまうことができるのです。」

No Image
低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門

S.F.@SFPGMR

2019/4/25 18:54:36

こりゃまたタイムリーな。。

No Image
低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門