インフレ目標政策というものがたまに新聞に出てきますが、それを丁寧に解説しているサイトがありました。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/
要するに、インフレターゲット政策とは、
・物価上昇率2.5%目標に政策運営を行う。
・2.5%の根拠は、一国の生産性の向上率が平均2.5%であるところからきている。
・物価上昇率0%であれば生産性の向上を加味すると実質-2.5%の物価上昇となる。これはデフレ状態で、現在の日本の状況がこれにあたる
・これはインフレターゲットというよりは中和政策という言葉のほうがしっくりする
ということですが、なるほどなーと思いました。
今の時代、生産性向上の停滞はある意味「市場からの追放」につながるので、たいていは生産性の向上に努めるのが自然な流れです。
ですので、生産性の向上を考慮しない物価上昇率の評価はとても楽観的であるといえるのですね。