HTML5のcanvasタグについて、情報収集を行っている。
まずはいろいろサンプルを漁っているところだ。
・3Dで関数を表示する
http://www.benjoffe.com/code/tools/functions3d/
・Dome風3Dダンジョンサンプル
http://www.benjoffe.com/code/demos/canvascape/
・円柱テトリス?
http://www.benjoffe.com/code/games/torus/
・スピログラフ
(昔鉛筆を差し込んで、ぐりぐり回して書いたやつ)
http://www.benjoffe.com/code/toys/spirograph/
・Decorative borders and the Canvas
http://www.agustinfernandez.com.ar/proyectos/canvas/
・Scribble
http://ponderer.org/download/canvas_demo/
・Chrome Experiments
http://www.chromeexperiments.com/detail/bomomo/
・An experimental browser-based FPS game engine in the HTML <canvas> tag.
http://canvex.lazyilluminati.com/
・canvasdemoサイト
http://www.canvasdemos.com/
・jsMSX
JavaScriptのMSXエミュレータ
http://jsmsx.sourceforge.net/#emulator
・Z-War
http://z-war.co.cc/
canvasから離れるが、下記サイトもすごい。
・Javascript Gaming
http://www.javascriptgaming.com/
・Javascript 8080 Emulator
http://www.bluishcoder.co.nz/js8080/
javascriptで作成された8080エミュレータである。
その上でインベーダーゲームが動作するのである。
すごすぎる。。。
・Javascript Wolfenstein 3D
http://www.nihilogic.dk/labs/wolf/
あのFPSの元祖がJavaScriptで再現。。。