Tumblrブログのカスタマイズを考えていて、PHPでAPIでどうこうとか考えていたらふと目についたnode.jsというもの。サーバーサイドJavaScript実行環境らしい。名前だけは以前から知っていたものの、リソースを漁ってみるとこれがなかなか面白いものである。本体そのものは低レベルなライブラリで、モジュールにより高レベルな処理が可能になっている、シングル・スレッドでノン・ブロッキング(非同期)処理主体という面白いアーキテクチャ。このあたりコルーチンやらマイクロスレッドを連想させるのが何とも興味をそそられる。
こんな感じのC++ライブラリってあるのかと。まあないか。サーバーサイドC++。Boost.Asyncとかあたりで何かできそうな気もするけども。