そういうわけで
Twenty Thirteenテーマの導入に踏み切った。まずは開発・テスト環境を整備しなおした。XAMPPとWebMatrixをインストールし直した。さらに本番サイトからDBとWordpressのバックアップを取り、開発環境にコピーした。そしてWordpressをXAMPPで動かして、Webmatrixでテーマを編集した。ほんとはWebmatrixだけで完結できるのだけれども、なんか昔からの流れでそうなっている。IISExpressは使っていない。
テーマのカスタマイズは子テーマで行った。レスポンシブなのでさまざまな横幅で試しながら、CSSファイルを編集した。

ほとんどがCSSのカスタマイズ作業だ。PHPコードは過去のをほとんどそのまま使用していて、凝ったことは行ってない。index.phpも最低限度の変更にしたが、今後もう少し手を加えると思う。
一応動いているが、なんかおかしい。パフォーマンスもダウン。
とりあえず動いているが、なんかスクロールすると背景色が消えたりするところがある。原因はなぜだかよくわからない。ちょっとこれは時間をかけて調べる必要があるかもしれない。あとGTMetrixを実行するとまさかのランクダウン。

これはおそらく1ページに表示するコンテンツ量が増えたからかもしれないな。以前のテーマだとタイトルと抜粋だけだったのがすべて表示されていたりするので。