2Dシューティングゲームの続きを作ることにする。 この作りかけは現時点ではギャラガの劣化版となっているが、何か新たなアイデアを追加してそこそこ遊べるようなものにしたいと思う。
といってもまだこれといったアイデアはないのだが。ちょっと隕石のようなものを上から落としてみたいような気がしているのだが、そのままではつまらなそうだ。でも思案ばかりしていてもしょうがないので作り始めることにしようか。でもこのコード、自分で書いたのものなのにあまり覚えていないので、細部を思いださないといけない。大まかにはタスクシステムもどきのような作りだったと思う。ジェネレータをコルーチンみたく使えばもっとコードは簡素になると思っているのだが、それをやろうとすると大幅にコードを書き換えることになってしまう。どうしようかな。
ちなみに私はギャラクシアンは苦手であったが、ギャラガ、ギャプラスはそんなにうまくはないものの、連射の爽快感がたまらなく好きで、ゲーセンでかなりお金をつぎ込んだ。ギャラガは敵が弾をまったく発射しなくなる裏技があって、それで何時間も1コインでプレイしたこともあったな。ギャプラスはボーナス・ステージが楽しかった。ギャプラスも自機を変身させる裏技があったなー。当時のナムコのシューティングの完成度はどれも高くて面白かったね。ゼビウスが私のシューティングのピークだと思う。なのでスクロールシューティングも作ってみたいけどマップ作成が面倒くさいんだよね。。