とりあえずジェネレータ化は終えた。いまいちな実装であるが、ゲーム内容の充実に時間を割きたいので先に進むことにする。
とりあえず敵の動きのパターンを増やすためのユーティリティを作ることにする。今のままでは敵の動きを作るのが面倒なので。昔の人はこういうデータは紙にパターンを描いて我慢強く入力したのだが、どうも私はものぐさなせいかこのデータ作り段階になると嫌気がさして放り出してしまうのだ。今回は何とか乗り越えたいものだが、さてどうなるか。
今日XInputに対応したコントローラを買った。
今作っているゲームもゲーム・コントローラに対応させたいと考えている。Gamepad APIというのがあるそうだからそれを使えば簡単にできそうだ。ユーティリティを作り終えたらやってみようか。
動作サンプル
ソースコード・リソース
/dev/2dshooting/devver/20160125/index.html
/dev/2dshooting/devver/20160125/js/bundle.js
/dev/2dshooting/devver/20160125/js/dsp.js
/dev/2dshooting/devver/20160125/res/Font.png
/dev/2dshooting/devver/20160125/res/Font2.png
/dev/2dshooting/devver/20160125/res/TITLE.png
/dev/2dshooting/devver/20160125/res/author.png
/dev/2dshooting/devver/20160125/res/bomb.png